生協の
環境に関する活動

安心して暮らすことができるように、
さまざまな取り組みを行い、より良い地域や社会の実現をめざします。

とくしま生協環境方針

—-理念—-
とくしま生協は、海と川と緑に囲まれたとくしま県内で、「くらしづくりを協同で行い、地域の中で笑顔あふれるくらしを広げ、住みよいまちづくりに役立っていく」ビジョンに基づき、未来のこどもたちに豊かな徳島の自然を残すため、環境問題に組合員やとくしま生協に関わるお取引様・様々な団体とともに取り組みます。
—-方針—-
とくしま生協は、組合員のくらしを豊かにする食料品・日用品等の商品の供給事業やコープ共済などの事業活動、及び組合員のくらしを豊かにする活動を行っています。
とくしま生協は、このような生協の事業活動にともなう環境負荷の軽減と汚染の予防をすすめ、環境保全活動を組合員とともに取り組みます。そのための行動計画として、環境目的・目標を設定し、環境パフォーマンスの改善を進め、環境変化や取り組み状況に応じて見直しをします。
また、環境保全のために順守しなければならない法令や条例、及び店舗近隣の住民の皆様などとお約束した事項を確実に順守します。

1.環境に配慮した商品の普及と地域の環境保全活動を推進します。また、身近な地域の環境に関心をもっていただける活動を推進します。
2.マイバッグ運動の推進や牛乳パック・商品案内書等の回収リサイクルを推進します。
3.全事業所における電気や車両燃料の使用を事業内容に見合ったレベルに削減し、温暖化対策を実施します。
4.商品の管理水準を高めるとともに、商品の廃棄ロスを減らし、廃棄物削減を実施します。

この環境方針は、とくしま生協で働く人やとくしま生協のために働くすべての人に周知し、日常業務で実践させます。また、これらの取り組み結果は、定期的に公表します。

制定日 2006年8月5日
改定日 2019年6月26日
生活協同組合 とくしま生協
理事長 大久保 秀幸

お問い合わせ:とくしま生協企画部
088-698-0505

環境報告書2023について

とくしま生協が2022年度に取り組んだ環境活動についてまとめた「環境活動報告書」には、主な取り組みや2022年度環境目的の達成状況についても記載しています。

お問い合わせ:とくしま生協企画部
088-698-0505

事業所での取り組み

コープのお店では、店頭にはペットボトルやトレー・牛乳パック・卵パックなどのリサイクルコーナーを設けて取り組んでいます。 そしてお店の照明は、環境負荷の低減、環境保全の一環として天井蛍光灯のLED化を実施しました。コープ北島…2012年6月、コープ住吉…2011年8月に終了。コープ住吉では、敷地内に風力・太陽光発電装置を設置して発電しています。コープ北島はこれまでの活動が評価され、北島町のリサイクル推進店に認定されました。

宅配事業では1日6トンもの量になる商品案内書・注文書などの回収を特例子会社「ハートフルコープとくしま」を通じて行っています。

組合員の皆さまへ

生協のお店ではリサイクル活動を行っています。各店舗の店頭にリサイクルコーナーを設置しています。 ただし、回収できないものもございますので、ご確認の上ご協力お願いいたします。

回収できないもの

卵パック・・・コープ以外で購入した卵パック

食品トレー

・納豆パック、カップメン容器、きのこのトレー ・透明・半透明のプラスチック容器 ・汚れているもの

※回収できるボトルにはこのマークが付いています。

ペットボトル

・ペットボトル以外のプラスチック製ボトル ・しょうゆ以外の調味料用ボトル ・洗剤や医薬品など非食品用ボトル

※回収できるボトルにはこのマークが付いています。

牛乳パック

・茶色の紙パック ・内側にアルミが貼ってあるもの ・200ml~500mlのミニパック

お問い合わせ:とくしま生協企画部
088-698-0505